【そうなの?】女性薄毛はエストロゲンが関係していた?

育毛コラム






女性の薄毛の原因としてよく挙げられるのがホルモンバランスの乱れです。特に女性ホルモンの1つであるエストロゲンが女性の薄毛に大きく影響を与えていると言われています。

エストロゲンの働き

女性の体を維持している女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンという2つの種類が存在します。このうちエストロゲンは女性らしい体作りをサポートする働きを持っています。

一方でプロゲステロンは子宮内膜を厚くしたり、体温を上げたりするなど妊娠の継続を支え女性の体を守る働きを持っているのです。この2つの女性ホルモンは生理周期に合わせて分泌量が増減し女性の体を支えているのです。

女性らしい体を作るエストロゲンは髪の成長にも大きな役割を持っています。髪の成長を促すのはもちろんのこと髪の量を豊かに保ったり髪が十分な栄養を受け取れるように血流を改善するのもエストロゲンの大切な役割なのです。しかし何らかの影響でエストロゲンが十分に分泌されなくなると髪1本1本が細く弱々しくなったり髪の量が全体的に減って地肌が目立つようになってしまうのです。

女性ホルモン減少の理由は?

エストロゲンの分泌が減少してしまう理由は様々です。過度なストレスや無理なダイエットはその代表例と言えるでしょう。不健康な生活を続けたせいで20代や30代で薄毛に悩んでいる女性も珍しくありません。



そしてやはり気にしておきたいのが更年期障害です。更年期前後でイライラや発汗などの不愉快な症状に悩まされる女性が多くなるのですが薄毛が症状の1つとして表れることも多いのです。

女性は40代後半になると卵巣機能が衰え始め卵巣からのエストロゲンの分泌量がガクリと下がります。その後閉経を迎えることで卵巣からの分泌量はほぼゼロになるためそれに合わせて髪の悩みが増えてくるのです。

ホルモンバランスを整えるためには?

更年期によるホルモンバランスの変化は人間の体にとってごく自然なことです。避けることはできません。大切なのは変化が起こることを受け入れた上でしっかりとした対策を行っていくことです。

バランスの良い食事や質のいい睡眠を取ることでホルモンバランスを整えるように心がけましょう。更年期は体の変化や周囲の環境の変化でストレスを感じやすい時期でもあるので意識してストレス解消手段を取り入れていくことも大切です。

セルフケアでは難しいと思ったら専門クリニックを受診するのも1つの方法です。女性の薄毛は男性の薄毛とはメカニズムが違うため女性向けの治療を行っているクリニックを選ぶようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました